Yuming SURF&SNOW in 逗子マリーナ Vol.16へ行ってきました。
今年は逗子もgetできました。会場内の駐車場をgetするために午前中のうちに会場へ。
駐車場からステージを見る。
とりあえず駐車場(3000円)をgetできたので腹ごしらえ。小坪の近くにある食堂へ向かいます。
信号の近くです。
看板
海のものを中心にリーズナブルな値段でボリュームたっぷりの食事ができます。定食には温泉卵、トマト(まるごと!)がついています。
マグロブツ定食 850円
生しらす定食 850円
腹ごしらえをしたら、バスで鎌倉駅へ。時間があるので小町通り付近を散策です。焼きたてのお煎餅を食べたり、暑いのでかき氷を食べたり...

会場へ戻ってビールを飲みながらまったりします。
売店にもポスターが。
レストラン前の入り口。
ひこうき雲。
夕焼けの江ノ島。
レストランではYumingスペシャルメニューが。
入場。こっそりと(^_^;)
今年のステージ装置は素晴らしかったです。たった2公演のためにこんなにすごいセットをつくるとは。恐るべし松任谷夫妻。そしていよいよ本番です。
ライブレポートはこちら

今回はけっこうグッズを買ってしまいました。もうちょっと資金があればTシャツも購入したのですが、こちらはファミマで買うことにします。ちなみに、グッズのしたにあるのはウィンドブレーカです。
グッズを買うといれてくれる袋。
Tシャツ(カミさんの)
パンフレット。よくできてます。このくらいの大きさがうれしいですね。
苗場では即売り切れだったマグライト。
ストラップ。透明のしおりも同封されていました。
戻る