off courseの鈴木康博といえば、IbanezのARとファンなら思い浮かぶ。off courseの絶頂時、ヤッサンはIbanezeのカタログにも登場していた。そしてYassモデルというべきAR-550を愛用していたのだった。当時学生だった自分にはとても手がでるモデルではなかったが、あこがれたものである。就職して自由になるお金ができたころには、いつのまにかARはカタログから消え去っていた。ものすごく残念な思いをしたものである。今回入手したモデルは、1995年に再発されたものである。昔と比べるとトラ目もなくなり、値段もかなりのものになったがそれでも欲しくなって購入してしまった。このギターを持つだけで気分はoff courseである。
 ハムバッキングのメインギターとして使っていますが、思ったより高域が多い固めの音が出ます。ミニスイッチはピックアップのシリーズ・パラレルを切り替えるものですが、クリーン時の音作りに役立っています。

AR300 CS
BODY :Mahogany,Maple Top
NECK :3PCS.Maple
NECK TYPE :Original classic/Smooth heel
FINGERBOARD :Ebony(305mmR)w/Binding
NO.FRET/TYPE :22/Normal
INLAY :Pearl/Abalone block
BRIDGE&TAILPIECE:Original Gibraltar&Original Quik Change
NECK P.U. :IBZ SUPER80(H)
BRIDGE P.U :IBZ SUPER80(H)
HARDWARE COLOR :Gold

PRICE:\145000(w/HARD CASE)

戻る