Anboy OS-90TN

SGのダブルネックの20フレット問題(爆)解決のために衝動買い(これはちょっと悔いが残った)してしまったギターです。フェンダー・ジャパン等を作っているフジゲンが発売していたストラトタイプのWネックです。
フェンダーのダブルネックはクリストファー・クロスが使っていたので見覚えのある方もいらっしゃるかもしれませんが、あれと同等のタイプです。重さはSGに比べたらかなり軽くこれくらいだったら電車でも持っていっていいかなとちょっと考えます。
ちなみに音の方ですが、これがいまいち。濁った感じでストラト特有のカラッとした音が出ません。調整が悪いのか、はたまたボディの鳴りが悪いのか。それと、購入してから判明したのですがボディにひびが入っていました(T_T)。それもけっこう大きく。試奏したときはまったく気がつかなかったんですけど、これにはショックでした。中古なので返品・交換というわけにもいかずとりあえず黙って使っています。音には影響はなさそうだし。もしこれが元でぱっくりボディが割れてしまったらギターが2本に増えたってことで(爆)。
パーツ類は意外と凝ったものが使われていてGOTOHのペグ、ブリッジだったりします。もう少し可愛がってあげて鳴るようにしていきたいと思います。
FUJIGEN Anboy OS-90TN
BODY:BASEWOOD
NECK:MAPLE IP
FRETBOARD:ROSEWOOD 22F/6STRINGS
:MAPLE/12STRINGS
PICKUPS:SCS-1*3/6STRINGS
:SCS-1*6/12STRINGS
CONTROLS:2VOL,1TONE,5WAY SW,
3WAY NECK SELECT SW
BRIDGE:TM-110DX/STC-12(GOTOH)
COLOR:3TS
PRICE:\90,000
戻る